オペ室ナースの勉強blog

手術室看護師に役立つまとめブログ。周術期管理チーム認定試験の対策も✎

手術室配属が決まった新人さんがまず買うべき一冊!

全国の新人看護師さん、看護師試験合格おめでとうございます!!

そして手術室に配属が決まった皆さん!
待ちに待ってましたよ〜❤

ようこそ手術室へ!



今回は新人さんに全力でおすすめする書籍についてまとめてみました!

まずは広く浅く知識をつけて基礎を固めていく時期なので、ぴったりな書籍をセレクトしましたよ!


病院の指導方針によって、新人さんが器械出し業務からスタートするのか
外回り業務からスタートするのか違うので
それぞれ分けて見ていきますね。


器械出しからのスタートでおすすめの書籍


手術室の器械・器具を学ぶにはまずここから!


手術室の器械・器具: 伝えたい! 先輩ナースのチエとワザ (オペナーシング2008年春季増刊)

基本的な器具は大体この本に載ってます!


器械出し業務でまずつまずくのは、器械が多くて覚えられないことですよね?


私が新人のときは器械は見て覚えろって感じで、こういう資料もなかったから
写真を撮ったり絵を描いたりしていました。

当時この本が欲しかったぁ〜😭

たまに病院によって呼び名が違うこともありますが、役に立ちますよ✨



そしてオペ室は解剖の勉強も大変ですよね。

解剖の基礎ならこの本から始めましょう!


オペナースのための“イイトコ取り"解剖図: イラスト&画像で各科の手術がバッチリ! (オペナーシング2018年秋季増刊)

高い解剖の本たくさんありますが、この本で大体乗り切れます!


あと書籍ではないですが、ヒューマンアナトミーアトラスっていう解剖アプリめっちゃおすすめです!

わかんない時は手元のスマホですぐ調べられます。

私はAndroidですが、iPhoneにもあったはず…

もしかしたら有料だったかも🤔




外回り業務からのスタートにおすすめの書籍



オペナースのための 麻酔はや調べ便利帳: 麻酔科医の頭の中をとことん解説! (オペナーシング2015年秋季増刊)


まずはこの本から始めましょう!

カラーでわかりやすいですし、基本的な麻酔看護ならこの本一冊読めば十分と言ってもいいです!


私の病院の尊敬するベテラン麻酔科の先生も
「この本ジュニアレジデントにおすすめしたいわ!」
と言っていました。これほんと。





次は薬剤の本。


POWER UP! 手術室の薬剤118: オペナースの?(はてな)をいますぐ解決! (オペナーシング2019年春季増刊)

これはオペナーシング2019年春の最新版です。

この2014年版は便利でよく後輩指導の資料作りに重宝しました!

わかりやすいので初心者にとってもおすすめです。



あとこちらはよく私のブログでも登場する本。


麻酔科薬剤ノート

改訂版 麻酔科薬剤ノート〜周術期の麻酔・救急対応薬の使用のポイント

麻酔科レジデント向けの本ですが、ポケットサイズで持ち歩きが楽。

そして用法容量きちんと載っているので
新人の期間が終わって何年経っても調べるのに役に立ちます!






みなさんは磨かれる前の原石です!

これから一生懸命勉強して、輝く宝石へと成長していきましょう✨✨



今日はここまで〜!

不定期なブログですがまた見に来てください😊

にほんブログ村 資格ブログ 医療・福祉系資格へ